Archive

Archive for the ‘PC’ Category
5月 24th, 2010

Skype飲み会ww

PhotoShareユーザーさん達と飲んでる時

SkypeBeta5で5人までビデオチャット出来るよ

って話から金曜の夜にSkype飲み会開催w

結局Skypeはうまくいかずして

Ustreamでライブしながら音声チャット。

安上がりで帰りの心配も無く楽しく飲める。

最高じゃん(゚∀゚)アヒャ

画像は他の人が作ったのを

勝手にパクりました(^▽^;)

さーせんm(_ _)m

iPhone, Mac, PC

1月 25th, 2010

GPSロギングの旅

旅と言っても地元をグルグルしただけ(´Д`)

Open Street Map(OSM)なるものの存在を知ったので

ちと挑戦したくなった。

iPhoneでGPSの位置情報を取りながら移動。

アプリはOSMTrack

移動した軌跡が…

あとはアプリ側から
http://www.openstreetmap.org/
へアップロード。

家帰ってからパソで編集っと☆

天白の詳細はまだまだ全然描かれてないので
まぁ町おこし的な感じで。

まだまだ初めたてで編集内容に不備だらけ。

どこが県道でどこが国道で…
わかってないっす(;´Д`)

ちびちび修正かけながら覚えていきます☆

ただの出勤やら散歩やらが地図作成に貢献できればなぁ…

iPhone, Mac, PC, カインドの日々, モバイル

1月 5th, 2010

NAS購入

とりあえずMacBookProにたまってた動画やらの移動完了。

んでバッファロー経由のWebアクセスの設定がうまくいかない。

設定完了させようとするとエラーが出る。
多分FWのアップデートかなぁ…
もしくはルーターか。

その前にiTunesのライブラリの
コピー始めたからいじれないや。

テレビに繋いでるMacMiniのOSが10.3でiTunesが4w。

10.3に対応してるiTunesの最新版て
ダウンロード出来るのか?

2010/1/7


FWアップしたら
うまい事バッファロー経由でNASにWebアクセス出来ました☆

けんどもiPhoneからだと認証が通らない…

まぁ今の所iPhoneで見る状況も無いけどさ。


2010/1/8


動画はファイルタイプによっちゃストリーミングで再生出来そう。

画像はプレビュー表示できてライトボックス表示でNEXTボタンもでるし

良い感じ。


MacBookPro、MacBookAirのiTunesライブラリを統合。

やり方は…またそのうち。


TimeMachineだけまだうまくいっとりません;

Mac, PC

12月 31st, 2009

対決

OLPCの方が可愛い。

2012年発売予定?

「好きな車のタイプと好きな異性のタイプは同じ」

ってあったけど、

こういう時も関係するんかな?

Mac, PC