Archive

Archive for 6月, 2010
6月 30th, 2010

なんつか

うまくいってないのが人間らしさ。

辛く楽しいのが人間らしさ。

切ないのも寂しいのも悲しいのも

人間らしさ。

かっこ悪いのが人間らしさ。

失敗するのが人間らしさ。

出来ない所にぶざまに挑むのが

格好良さ。

楽しくて、明るくて、

頑張ればうまく行く、

頑張る姿が格好良い、

それがディズニー的で苦手。

昔は好きだったし、信じてたけど、

僕らの生きる現実はそうじゃないだろ。

だからドラマも嫌い。

等身大の自分はここにしかいないんだぜ。

痛くい、苦しい、辛いがあるのが

本当の人生、痛みを和らげたりなんて

ドラッグと何がちがうのか…

知らないからMで

しってれば本当のSなのかもね。

カインドの日々

6月 28th, 2010

握力選手権

酔っ払いムービー

ReelDirector for iPadで編集。

iPad, youtube, イベント, カインドで…

6月 25th, 2010

ツイにロボマスター

マスターボット完成です。

勝手に作って怒られませんよーにww

@kind_m

フォローミー!

主な動きとして…

たぶん一時間に一回くらいつぶやきます。

たぶんフォロワーさんのつぶやきに反応します。

たぶんすぐにフォロー外されます(;´Д`)

自動的にフォロー返しするはずです…

たぶんね。

フォロワーさんのタイムラインから

「カインドなう」

「マスターいつもの」

に反応してリプライしてきます。

カインドの日々

6月 15th, 2010

振幅

暇すぎる生活を経験すれば

忙し過ぎる生活の充実を感じられる。

貧乏過ぎる不安な生活を経験すれば

生きている裕福さに安らぎを感じられる。

辛い想いをする程本気になった事には

必ずいい見返りが来るとは限らないけど

本当の辛さを知らない内は

本当の幸せも感じられ無いんじゃないだろか。

辛いと感じられ無い内はお遊びだったんじゃないだろか。

辛いと思える事が正解だったんじゃないだろか。

良い事も悪い事も、

経験してきた事の振幅が多きい程

豊かな人生なんじゃ無いだろか。

人生に暇なんてないし、

時間つぶししてる余裕なんて無い。

追伸…

別に僕が今現在辛いとかじゃないので、

あしからず(^_^;)

カインドの日々