2009/5/7 Posted by KindMania

携帯用表示変更

携帯用の表示プラグインをいじりました。

不具合あればご報告を…

携帯表示用にはWordpressプラグインのKtaiStyleプラグインを使用させてもらってます。

docomo、softbank、au、の旧機種から3Gまで幅広く対応させようと思うとどうしてもサムネイル画像のサイズを小さく設定しておかなければいけなかったりと大変。

PCとiPhone用の表示はまずまず良い出来だけど携帯は機種毎の違いが多くて大変ですな。

今回はサムネイル画像の幅を120px、100KB以下の画像の場合元画像へのリンクを表示するように制限を上げました。

といってもmixiモバイルから来た人には画像は表示されないみたい(mixi側で制限されちゃってます;orz)

フルブラウザ携帯とか増えてるけどUAはどうなんだろか…

フルブラウザ機能でアクセスするとUAはOPERAとかになるのか?

そするとKtai StyleプラグインでPCと判断されるか、スマートフォンと判断されるか…

imodeとかezwebとかキャリア毎の違いを無くして、モバイルoperaとかブラウザで統一していって欲しい。

カテゴリー:サイト機能更新 タグ:

  1. No comments yet.
  1. No trackbacks yet.