2009/5/15 Posted by KindMania

WordPressのコメントアバターをユーザー毎に設定する-Profile Pic-

WordPressのコメント欄に表示されるアイコン(アバター)をユーザー登録時に登録出来るようにするプラグインを導入。

コミュニティサイトの制作とかに役立ちそうなのでメモ…

導入後コメントアバター欄にエラーメッセージ…

profile-pic.php内の596行目の

$imgtag = “<img alt=’$alt’ src=’$new_image’ class=’avatar avatar-$size photo’ height=’$size’ width=’$size’ />”;

$imgtag = “<img alt=” src=’$new_image’ class=’avatar avatar-$size photo’ height=’$size’ width=’$size’ />”;

にするとエラーが消える。
(多分…http://www.gravatar.comで登録してないのでaltが変数から引っ張れてないのかと…)

あとKindmania用のスタイルシートだとリスト番号と画像がかぶってしまう(ユーザーアバター設定時のみ)ので同じ行の

class=’avatar avatar-$size photo’

class=’avatar avatar-$size avatar-default’

に変更。
(これもhttp://www.gravatar.comと関係してるのかな…)

カテゴリー:サイト機能更新 タグ:

  1. No comments yet.
  1. No trackbacks yet.