てまだつながってないけど知合いの家で接続する為のメモ。
テスト結果30000でも0でもOKっぽいです。
USENのページ見たけどわかりにくーイライラ
カスタマサポートに電話した…
「ポートの解放に制限ありますか?」
「ありません」
「マンションLANてupnp対応してますか?」
「解りかねますので技術サポートにお電話下さい…」
技術サポートに電話した…
「マンションLANてupnp対応してますか?」
「マンションごとで違いますのでご主人様の情報を…」
「知合いの家なんでわかりません」
「では解りかねます…」
USENめんどくさ!
殴るぞ!くんにゃろー!
さてPCの設定から。
(ここからはたぶんそうであろうという予測で)
1.スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→通信→ネットワーク接続
4.契約書とかでIPが固定されているなら「次のIPアドレスを使う」にチェックして各項目を入力。
(その他にもDNSとか指定されてれば入力。)
でネットはつながるとおもいましゅ。
もしIE立ち上げて繋がらなかったら…
IEのアイコン右クリック→「インターネットのプロパティ」
でチェックを全部外しちゃえば良いと思う…
Xlink kai は
6.スタート → Xlink kai → Configure Kai で
port、deep portを30000に。(制限ないって言ってたからたぶん開くでしょ。)
後はモンハンなら…
オンライン集会所へ
↓
アダプターをPCへ接続
↓
ユーティリティ起動(自動で立ち上がるか…?)
↓
PSPを選択して「接続」
↓
Start User Interface
左上の地球儀アイコンが選択できればOKよ。
だめなら6.で30000を0に。
これでだめならあきらめる。糞USEN!
テスト結果30000で安定して動いています。
同じような環境の方はご参考までに。
カテゴリー:Xlink kai