日々Xlinkネタになってますが…
Xlinkで繋いで部屋建てるとたまに部屋にはいるけど透明な人(足跡や矢印は見える)現象が起きます。
部屋には4人いて一人だけ透明
とか、そういう時たいがい相手側にも自分が透明で表示されてたりします。
原因追及の為最近サポート部屋にばっかいますが…
何日かテストしてみました。
Xlink Kai Ver.7.4.18
- OS:WinXP アダプタ:US54GWX
- OS:MacOS10.5 アダプタ:US54Mini2W
WinXPでUS54GWXの時は起こりにくいかも…しれません。
というかほぼ無いかも。
昨日はMacOS10.5にてテストしていたところ3人中1人が全く表示されない…
結局その見えない方に部屋を建て直してもらったところ
全員表示されました(笑)
しかも緊急のシェンガオレンまで手伝っていただいてありがとうございますm(__)m
昨日も書いたんですがアダプタの相性は関係なさそうですね。
アダプタはあくまでPSP< --無線-->アダプタ< --USB-->PC< --有線-->インターネット(Xlinkサーバー)
なわけだから。
Xlinkのサーバー状況見ると世界中にサーバーが立ってますね。
日本にも数台、でEbisuでまとめてるんでしょうかね?
このサーバー間でのやり取りでうまく行ってなかったりして…
サーバーの振り分けはその時の状況で集中しないように別けるんでしょうね。
あとは接続環境とか?(マンションだったり家だったりADSLだったり光だったり…)
というか素人なのでわかりましぇーん。
接続うまく行かない人の相談受けたりしてますが
そんなこんなで実際自分も透明人間な時があるのが現状。
人の相談聞いてて思うのが…
UIが結構ばらばら(英語版、日本語版、ブラウザ版、Mac版、Macブラウザ版…)
アダプタはやっぱりこの2機種がメインですね。
まぁ使いやすいの使えば支障はないのかな…
快適な狩りができるよう日々勉強です。
カテゴリー:Xlink kai