よく目にしていた「Tumblr」に足を踏み入れる。
たぶんちびっとだけ。
あんまし興味なかったけど「ミニブログ」「スクラップブック」的な事を雑誌で見たので気になった。
んで早速アカウントとって、iPhoneにアプリインストール。
とりあえずTwitterとの連携設定。
TumblrにPostするとTwitterにもPostされる…意味あるか?
まぁ情報の発信先を増やすと思えば良いか☆Twitterみたいにさらさら流れていく訳でもなくページ側には投稿として残る訳だし。
んでTumblr側にログインしてダッシュボード(管理サイド)にはTwitterと同じ様にフォローしてる人達のtwittも確認できて返信も出来る…意味あるか??
次に自分のブログのRSSを読み込むように設定。
この設定が良く解んないんだよね…設定と言うか英語が解んないww
RSSのリロードが60分間隔?設定して60分後Tumblrのページに昨日書いたモンハン3の記事が画像、本文ともきちんと表示されてる。
うーむ、ただのブログのコピーができちまったぜ。
次、Flickrの自分のPhotoStreemのRSSも入れ込んじまえ。
でまた「Links」「Links withなんとか」「Links withoutなんとか」「Photo」ってのがあるんだけどどんな時どれにすれば良いのか不明…
とりあえず適当に設定してiPhoneのFlickrアプリから画像を1枚追加。
1時間後
おぉ、タイトル付きで写真がアップされてる☆
あとはPhotoShareのRSSも入れたいけど…Linkの設定どれにすれば良いんだろう…?????
まとめ…
PC用の表示ではFlickr、Twitter、PhotoShareをサイドバーに配置して表示してたけど
それがTumblrにまとまった感じか。
デザインテーマもいっぱいあってオシャレでいいな。
(つーかこのブログのテーマもそろそろ細かく整えなきゃね;)
カテゴリー:カインドの日々
lyrica online canada
buy prednisone online canada
clomid 50mg tablets
buy prednisone online no script
lyrica 50 mg price
cheapest valtrex generic
clomid 100 mg
otc synthroid
where to buy valtrex over the counter
buy valtrex usa
azithromycin 500 mg cost in australia
zestoretic 5 mg