2009/11/5 Posted by KindMania

デジタルって

デジカメの話をしている時に師匠が言ってた。


「デジカメで撮った女性の写真を補正する為に拡大していったら、それはただのピクセルの集まりで、それをみてエレクトする事はできなかった」※エレクト=師匠の口癖ww


ネガやポジも拡大しまくれば粒子の集まりだと思うけど違うのはその細かさか曖昧さか…


そもそも両者の長所、短所があるわけでそこ理解した上での使い分けが大切だなと思った。

音もメッセージも写真も絵も人それぞれ使い分けだよな。

そこまでこだわらない分にはデジタルを活用して軽く、小さく。

こだわる部分はアナログで。

そうなるとデジカメってアナログに近づけなくてもいんじゃないのとか思うか…。

フィルムや現像が環境に悪いのは解るけど。印刷で紙やインクを使ってるわけだし。


デジタルからアナログに変換する事が変なのか?

まぁいいや、自分は使い分けでいこう。


ポケベル持って浮気や喧嘩が減ったわけでもないし。


使う側の人間ができてれば傷付ける側も、傷つく側も減るか。


そんなもんって慣れなのかな。


人間できてればもっともっと活用できるかも。


ただ今の僕じゃデジタルだろうがアナログだろうがアナルだろうがエレクトしない☆

カテゴリー:カインドの日々 タグ:

  1. No comments yet.
  1. No trackbacks yet.