2009/11/25 Posted by KindMania

SEOとニーズとデザインと

検索エンジン対策と要求と見易さ。

三者の現状詳細は省きますが

サーチエンジンが進化する程小手先やその場しのぎが通じなくなっていきますね。


お客様からの要求は変わらず「XXXXで検索したら1位に。」「アクセス数を増やして。」


見た目は格好良く、わかり易く。


3人集まれば文殊の知恵状態w

3人は喧嘩?上辺の付き合い?その場しのぎの恋人?


いや違う。


「アクセス元(UA)の振り分け無し」で問題無く表示できて


「外部スタイルシートでごまかさない」構造で


「見易い(聞き易い)」色(コントラスト)、フォント、ナビゲーション。


三者は本来の役割を取り戻した時、末永く仲良く良いサイトになりましたとさ☆


上位に表示させる事でお金をもらう、上位に表示されるからお金が入る。

綺麗なサイトを作ってお金をもらう、綺麗なサイトだから気にいる。


皆の評価が良いから良いやつ?

見た目が良いから気にいる?


例え月10アクセスでも100%受注につながれば。


さてそれには…☆☆☆

カテゴリー:仕事 タグ:

  1. No comments yet.
  1. No trackbacks yet.