2009/1/7 Posted by KindMania

iPhoneのメールをパソコンで使用

Gmail使えば携帯アドレスでパソコンから送受信できるけど…

「なりすましメール防止」とか設定してる人には送れません。

iPhoneのメール〜@i.softbank.jpは直接メーラーで使用可能。(今日知った;)

 

iPhoneの設定をそのままパソコンに設定すればOKね。

※SMTPポートを「587」にするべし。

 

MacのMailで送受信してるけど特に問題無し?(さっき送ったメールが文字化けっぽいが…)

 

こりゃ便利!

  • 家でiPhoneをテレビに接続して音楽聞いてるけどメールの度にDockから抜いて確認してたけどMacでキーボード使って送受信できる。
  • ていうか仕事中も携帯触らなくてもいいじゃん☆
  • 最悪iPhone忘れてもメールOKね。

 

てかこれWindowsで携帯絵文字使えるようにしてたら

他社ともiPhoneで普通に絵文字送受信できちゃうのかな…

カテゴリー:iPhone タグ:

  1. No comments yet.
  1. No trackbacks yet.