昨日アドエス(Advanced/W-ZERO3[es])の画面がばぐったので修理、機種変更等検討中。
今現在1年7ヶ月目で¥6000/月程度。
本体の分割代金+月額料金(新つなぎ放題プラン)
むむ、高い…
5ヶ月して本体代がなくなれば半分くらいか…?
修理が無料で出来そうなら修理して、無理ならDDか1つ前のW-ZERO3[es]使うか…
DD
W-ZERO3es
がしかしWILLCOME基本料金やら割引制度やらキャンペーンやら解りにくい。
ユーザー毎に一目でいくら増すのかとか解り易くして欲しいもんです。
調べた結果
まじ時間かかった;
今のアドエスの(本体代¥2260/月 – W-VALUE割引¥1000/月)満期まであと5ヶ月。
WILLCOM03を買増しすると本体代¥2630 – W-VALUE割引¥1250/月 = ¥1380/月
買増し時にアドエスのW-VALUE割引¥1000/月が終了するのでWILLCOM03本体代と合わせて¥2380/月増える(消費税等計算無し)
買い替えした時点でW-SELECT(修理などのサポート)が終了するのでやっぱり先に修理した方が良さそう。
サポートコインで手数料も払えるし無料で済みそう。
修理中はDDでなんとかなりそうだし、金山のWILLCOMにでも行ってこよ。
クラブエアエッジ情報料
明細を見てて気付いたけど¥630/月払ってた…10ヶ月分くらい…もったいね。
しかも多分ただの釣りゲームだ…
解約しようにもアドエスが復活しない事には操作出来ない…orz
Comments (0)
Trackbacks (0)
Leave a comment
Trackback